パワーブルース
   ホーム > 名盤:ブルース全体が見えてくる重要なアルバム > 強い影響力を持つ二人のブルースマン > ロニー・ジョンソン

ロニー・ジョンソン LONNIE JOHNSON (Alonzo "Lonnie" Johnson)

1899年2月8日:ルイジアナ州ニューオーリンズ生まれ
1970年6月没

 

 ロニー・ジョンソンはジャズの初期の頃から活動をしているので、ルイ・アームストロングをはじめ、テキサス・アレクサンダーやビクトリア・スピヴィー、クララ・スミス、スペンサー・ウィリアムスなどの伴奏・録音もあります。ブルース・サイドから見ればブルースマン(シティ・ブルース)としてリスペクトされていて、カントリー・ブルースマンのロバート・ジョンソンや、アーバン・モダン・ブルースの元祖的なギタリスト「T・ボーン・ウォーカー」も影響を受けています。

 最初の録音時期は1925年から1932年までで、「okeh レコード」にコンスタントに自身及び他者のバッキングを多く残しています。

 しかし、1930年代は大恐慌で録音の仕事も無い時代で、多くの人は地方巡業等で生活していました。ロニー・ジョンソンも音楽を離れて、数年間を鉄道や炭鉱で働いていました。1937年から1940年代になり再度録音をし、「Tomorrow Night」「Pleasing You」のヒットなどで人気を博しましたが、1950年代になるとまた音楽を離れて、ホテルなどで働いていたようです。これだけのキャリアの実力者でもこのような状況ですから、当時の音楽家、特に黒人の場合は大変だったろうと思います。

 

 また1960年代には、若い白人のフォーク・ファンの間で再度人気となりました。この頃にも名盤といえる録音を残し、ブルース・フェスティバルのヨーロッパ公演(右のAmerican Folk Blues Festival 1962-1966を参照)にも参加したりといろいろな所で活躍しました。1970年に亡くなるまで音楽活動をしています。

 ジャズ界の第一人者「ルイ・アームストロング」のホット・ファイブでもギターを弾いたり、自分が歌う曲でギター1つで伴奏しながらソロのシングルライン・フレーズを弾いたりと、ジャズの初期からギターの存在を高める事に貢献した人です。

 最初の録音である1925年の時から、ギターのテクニックであるチョーキングも多用していて、スムーズなシングル・ノートのソロは、後のアーバン・ブルースのギタースタイルを確立した「T・ボーン・ウォーカー」も影響を受けていると思います。

 だいたい何でも弾ける人で、ブルース、ジャズ、バラードと素晴らしいギターを弾く人ですが、本人はバラード歌手としての評価を一番望んでいたようです。

ロニー・ジョンソンの影響力 

シティ・ブルースマン、ジャズ・ギタリスト、バラード・シンガーという多様な面を持ち、多くの後進に影響を与えたロニー・ジョンソンですが、ちなみにアーバン・ブルースを代表するBB・キングとアルバート・キングのインタビューにおける「影響を受けた、あるいは良く聴いた人は?」の問いに二人は、下記の人達を挙げています。

アルバート・キング(1923年-1992年)
が影響を受けた人達

ブラインド・レモン・ジェファーソン(1897年-1930)

Tボーン・ウォーカー (1910-1975)(一番の影響)

ロニー・ジョンソン(1894-1970)

ライトニン・ホプキンス(1912-1982)

エルモア・ジェームス(1918-1963)

ハウリン・ウルフ(1910-1976)

 

B・B・キング(1925年-)
が影響を受けた人達

ブラインド・レモン・ジェファーソン(1897年-1930)

Tボーン・ウォーカー (1910-1975)(一番の影響)

ロニー・ジョンソン(1894-1970)

エルモア・ジェームス(1918-1963)

チャーリー・クリスチャン(1916-1942)

ジャンゴ・ラインハルト(1910-1953)

1925年の初録音から1932年までの録音
LONNIE JOHNSON COMPLETE RECORDED WORKS 1925 - 1932

コンプリート・シリーズでVol.1~Vol.7まであり

 充実した1925年からの録音です。だいたい1年ごとに収録されています。ロニー自身の歌と、彼がバッキングした多くのセッションが聴かれます。初期のジャズ歌手のバッキングやセッションもあり、ブルースやブルージーな曲が多くて楽しめます。

Complete Recorded Works 1
1925-1926

COMPLETE RECORDED VOL.1 (1925-1926)

Complete Recorded Works 2
1926-1927

Vol.2

Vol. 2-(1926-27)

Complete Recorded Works 3
1927-1928

Vol.3

COMPLETE RECORDED VOL.3 (1927-1928)

Complete Recorded Works 4
1928-1929

Vol.4

Complete Recorded Works 4 (1928-1929)

Complete Recorded Works 5
1929-1930

Vol.5

Vol. 5-(1929-30)

Complete Recorded Works 6
1930-1931

Vol.6

Complete Recorded Works 6

Complete Recorded Works 7
1931-1932

Vol.7

Complete Recorded Works 7

 

 

ロニー・ジョンソン
Lonnie Johnson

Steppin on the Blues
1925年から1932年録音

Lonnie Johnson

Steppin on the Blues

 上記の1925年から32年録音の中から、19曲をセレクトした好アルバムです。当時の単弦奏法でこれだけ出来ていたので、ティーボーン・ウォーカーもかなりの影響を受けたと思います。31歳で亡くなった、初期ジャズの名ギタリスト「エディ・ラング」とのギター・デュオも2曲聴かれます。「テキサス・アレクサンダー」のバッキング、「ヴィクトリア・スピヴィー」のバッキングと歌のデュエットも聴かれます。

1. Mr. Johnson's Blues
2. Sweet Potato Blues
3. Steppin' On The Blues
4. I Done Told You
5. Mean Old Bedbug Blues
6. Toothache Blues-Part I
7. Toothache Blues-Part II
8. Have To Change Keys (To Play These Blues)
9. Guitar Blues
10. She's Making Whoopee In Hell Tonight

11. Playing With The Strings
12. No More Women Blues
13. Deep Sea Blues
14. No More Troubles Now
15. Got The Blues For Murder Only
16. Untitled
17. 6/88 Glide
18. Racketeer's Blues
19. I'm Nuts About That Gal

ロニー・ジョンソン
Lonnie Johnson

Me & My Crazy Self
(1947年-1952年録音)

Lonnie Johnson

Me & My Crazy Self

 

1947年から1952年の「King」レコードでの録音。この頃からエレクトリック・ギター(フル・アコ)を使い始めたようです。さらに、バンドでの録音が多くなり、ドラム、ベース、ピアノに、ホーンもトランペット、サックスを入れ、バンド・サウンドが好きな私としては一番好きなアルバムです。

 

以下のアルバムも同じような時代の内容です。

Best of Lonnie Johnson

ロニー・ジョンソン with エルマー・スノーデン
Lonnie Johnson with Elmer Snowden

Blues & Ballads
(1960年録音)

Me & My Crazy Self

Blues & Ballads

ロニー・ジョンソン with エルマー・スノーデン
Lonnie Johnson with Elmer Snowden

Blues, Ballads, and Jumpin' Jazz, Vol. 2
(1960年録音)

Me & My Crazy Self

Blues Ballads & Jumpin J

 ロニー・ジョンソンと同じ時代を生きた、ギタリストであり、バンジョー奏者でもあるエルマー・スノーデンとのコラボレーション。 演奏はギター2本とベースの三人で、ロニーはエレクトリックで、エルマーはアコースティックを弾いています。こちらの黄色いジャケット盤は、1960年にリリースされたもので、ロニーが主導権を取っているのか、ロニーの歌うバラードが多めの配分です。

 

 こちらは同じセッションの第二弾としてリリースされたもので、同時リリースなのか後年のリリースなのかは判りませんが、エルマーのラグタイムをベースにしたハイテクニックなギターが堪能できます。こちらもひじょうにレベルの高い良いアルバムです。

 

ページトップへ↑

ホーム サイトマップ 名盤・好アルバム・年代順

 | 前ページへ戻る

スペース

*************************

American Folk Blues Festival 1962-1966

Vol.1 [DVD]

 1962年から1970年にかけて毎年秋、西ヨーロッパを股にかけて行われたフェスティバル。クラシック・ブルースからシティ・ブルース、カントリー・ブルース、アーバン・ブルースの貴重な映像を見ることができるDVDです。 ほとんどが伝説的な人ばかりです。Vol.1からVol.3までありますが、ロニー・ジョンソンはVol.1の5曲目に「Another Night To Cry」が収録されています。 

 

American Folk Blues Festival 1962-1966 Vol.1

American Folk Blues Festival 1962-1966 Vol.1 [DVD] [Import]

 

3枚の収録曲はこちら

スペース

 

 

テキサス・アレクサンダー
Texas Alexander

Vol. 1-Texas Alexander
(1927~1928年録音)

 テキサス・アレクサンダーは自身では楽器を持たず、歌だけで成功したブルースマンです。ジャズ系の人が多くの曲でバッキングを付けていますが、ロニー・ジョンソンが最初の録音でバッキングをしています。

Vol. 1-Texas Alexander

Vol. 1-Texas Alexander

スペース

エルマー・スノーデン
Elmer Snowden
(1900年-1973年)

 メリーランド州ボルチモア出身です。1923年にニューヨークに進出して、ワシントニアンズを結成します。このバンドにはデューク・エリントンも在籍していて、エルマーが脱退後にデューク・エリントンがリーダーとなり、エリントン楽団へと成長していきます。

ハーレム・バンジョー
Harlem Banjo
(アナログ盤)
(1960年録音)

Harlem Banjo

Harlem Banjo [12 inch Analog]

 

 

--Copyright(C) since 2002 yi355 All right reserved--