パワーブルース

古典ブルースとカントリー・ブルース

古典~ピアノ・ブルース・メニュー

ラグタイム初期のジャズ古典とカントリー古典女性ピアノ・ブルースブギ・ウギシティ・ブルース
シカゴ・ブルースシカゴ・バンド
ブルース地図リズム・アンド・ブルース・地図録音の歴史ブルースの歴史|| 前ページへ戻る

ブルース・メイン

三大キング

ウェストサイド

シカゴブルース

ピアノ・ブルース

テキサスブルース

オンリー・ワン

アン・アーバー・フェス

リズム・アンド・ブルース

ソウル

日々雑聴

レコードが登場した時代

旅興業と興業組織の誕生

蓄音機とレコードラベル

 地元に住み着いて歌ったり演奏したりするブルースマンもいたかもしれませんが、普通は放浪するブルースマン(当時の黒人には必ずしも定職は多くは無かった)が多かったようです。

 一人でさすらうブルースマンにしても、集団音楽にしても、商業規模でのレコードと言うメディアや、ラジオ放送が誕生する以前は、旅興行を通じてしかブルースなどを聴くことが出来なかったわけですが、1900年頃にはバンド形態をとったものがあったようです。

 旅興業とかにも色々なスタイルが生まれ、1920年頃には興業を仕切る組織(TOBA)も生まれます。

※50年代のシカゴでもミュージシャン組合のようなものがあり、会費を払わないとライブ・ハウスなどでの演奏が出来なかったようです。

※上の写真:1910年頃(左)-1920年頃(右)のヴィクター蓄音機(米国)と、当時のデッカ、ヴィクター、ヴォキャリオンのレコードラベルです。

※最初のクラシック・ブルースのレコーディングは1920年のマミー・スミスで「クレイジー・ブルース」は大ヒットとなり、後のベッシー・スミスやマ・レイニーと言った大物シンガー達の道を作りました。

古典ブルース

マ・レイニー(MA RAINEY)

Born:1886 : Died:1939

マ・レイニー その頃迄のブルースは、ギターやバンジョーを弾きながら歌うカントリースタイルが普通でしたが、バンドをバックに歌う歌手も出てきました。この様な、バンドをバックにして歌う歌手は女性がほとんどで、男性は弾き語りが多かったのです。

 そして、最初にブルースが録音の対象になったのは、前者の方でした。アメリカの大衆がブルース音楽を知ったのは、マ・レイニーなどの女性歌手のレコードからでした。

Complete Recorded Works, Vol. 1(1923-1924)
Complete Recorded Works, Vol. 2(1924-1925)
Complete Recorded Works, Vol. 3(1925-1926)
Complete Recorded Works, Vol. 4(1926-1927)
Complete Recorded Works: 1928 Sessions

ベッシ-・スミス(BESSIE SMITH)

Born:1894 : Died:1937

ベッシー・スミス ベッシ-・スミスは、1923年から1931年までコロムビアで160曲程の録音をしています。ルイ・アームストロングも1年後にフレッチャー・ヘンダ-ソン楽団に入ります。ベッシ-・スミスの伴奏もしています。そして、彼女に認められて、ビリー・ホリディが出てきます。ですから、この頃のブルースに対するアメリカ全般の認識は、彼女達が歌うスタイルのブルースでした。

 有名なジャズ・トランペッターのルイ・アームストロングの名前が出ましたが、当時の主流はジャズのビッグバンドで歌う女性のブルースが売れていました。(もちろんもっと沢山います)

Woman's Trouble Blues
ベッシー・スミス40曲入り 

Essential Bessie Smith

カントリー・ブルース

ブラインド・レモン・ジェファーソン(BLIND LEMON JEFFERSON)

Born:1897 : Died:1930

ブラインド・レモン・ジェファーソン 最初に録音された弾き語りのカントリー・スタイル歌手は、1924年頃ですが、成功したのはテキサスの「ブラインド・レモン・ジェファーソン」の1926年が最初のようです。

 この後からフィールド・トリップ(現地での録音)が始まり、南部の音楽(ブルースも含む)がレコ-ドとして紹介され始めます。

 とにかく、T・ボーン・ウォーカーをはじめ、B・B・キングアルバート・キングフレディ・キングと言った、モダン・アーバン・ブルースを代表するブルースマンから、ライトニン・ホプキンスなどのカントリー・ブルースマンも、必ずといって良いほどフェイバリットに上げるのが、ブラインド・レモン・ジェファーソンです。

The Best of Blind Lemon Jefferson [Yazoo]

マッチ・ボックス・ブルース~ザ・ヴェリー・ベスト

コンプリート・レコーディングス(4)

ブラインド・ブレイク(BLIND BLAKE)

Born:1895 : Died:1933

B.O. Blind Blake

 カントリー・ブルースには分類するものかは?なのですが、とりあえずここでご紹介します。

 
1926年の秋に「パラマウント・レーベル」はブラインド・ブレイクの録音をしました。ラグタイムの名手でもあり、ピアノのような音を出すギタリストとも呼ばれました。洗練されたジャズ・テイストもあり、フィンガー・ピッキングのテクニックも素晴らしいものがあります。

 ジョージア州アトランタは交通の便が良くて、黒人もよく集まる街でした。ここはワシントン、ニューヨークと言ったイーストコースト方面に行く人と、シカゴ、デトロイトなど北部都市に行く人の分岐点でした。

 ブラインド・ブレイクは、1930年代の不況の頃には、シカゴ、デトロイト方面で活動したようです。

B.O. Blind Blake

All the Published Sides

ブラインド・ウィリー・マクテル(Blind Willie Mctell)

Born:1898 : Died:19** 

 1920年代には、この人もアトランタにはよく訪れていたようです。

ラグタイム、ヒルビリー、ミンストレルの曲などもこなして、大恐慌時代のレコーディング・スターでした

Best of Blind Willie Mctell 

チャ-リー・パットン (CHARLIE PATTON)

Born:188? : Died:1934 

チャ-リー・パットン当サイトが最も多く取り上げるブルース・スタイルであるシカゴ・ブルース(シティ・ブルース~アーバン・ブルース)の原点は、南部のデルタ地帯にあります。そして、その元祖的に言われる人がチャ-リー・パットンです。この頃の南部の黒人の記録は、正確な生年はもとより、録音年などの信憑性も危ぶまれますが、1929年~34年の間には、かなりの録音をしているようです。

 

ブルースの巨人(3)パットン

伝説のデルタ・ブルース・セッション1930
パットン、サンハウス他、オムニバス盤

ディスク:5枚セット

Complete Recordings 1929-34

 

 

サンハウス(SON HOUSE)

Born:1902 : Died:1988

サンハウスサンハウスも、1930年に初録音をしています。(この人の録音は少ないのですが、60年代に再び発見され、録音を残します。)サンハウスはロバート・ジョンソンにもギターを教えたりしている人です。

 

 

 

ファーザー・オブ・フォークブルース

THE ORIGINAL DELTA BLUES

ロバート・ジョンソン(ROBERT JOHNSON)

Born:1911 : Died:1938

ロバート・ジョンソンキング・オブ・ザ・デルタ・ブルース・シンガーズ VOL.2(紙ジャケット仕様)

デルタ・ブルースで最も有名と思われるロバート・ジョンソンは、1936年から録音があるようです。ロックの人達に多くカヴァ-された事で、私などもよく聴いた人です。

若くして亡くなった事や、写真が残っていないなど(後に発見)、伝説的な存在でした。哀愁を帯びた声と共に、イラストジャケットが非常に印象的でした。南部では、ホテルの一室などを借りて、こんな感じで録音をしていたのですね。

King of the Delta Blues Singers
17曲入り

 

The Complete Recordings
2ディスクの41曲入り

ホーム

サイトマップ

馴染みやすい
ブルースアルバム

ブルース・ブラザーズ等

ロック系との影響

1960年代

お薦めブルース一覧

ブルース編1

ブルース編2

R&B編

ソウル編

話題のDVDなど

ブルースの歴史など

参考

古典

RCAブルースの古典

昔から定番的にあったです。
RCAブルースの古典

アルバータ・ハンター

アルバータ・ハンター(Alberta Hunter)他、いろいろ集めてみました。女性ブルース

ジャズ

 よく、ジャズの始まりはニューオリンズからと言われます。それほど単純には言えないにしても、やはり最重要な都市である事は確かで、多くの優れたジャズ・ミュージシャンを生んでいます。

 港町であるニューオリンズには、1890年代に多くの港湾労働者が入ってきました。その時に彼らが持込んだのが、中西部のピアニスト達が生んだラグタイムであり、デルタ地帯の黒人が生んだブルースです。

 それらがニューオリンズ特有のブラスバンドや、ストリーヴィル(赤線地域)などで活動する音楽家達によって、融合して作られていったのがジャズです。

 ニューオリンズ出身のコルネット奏者「バディ・ボールデン(1877年生れ)」が最初のアドリブ的な演奏をしたと言われています。

 やはりコルネットの「キング・オリバー」「ルイ・アームストロング」やピアニストの「ジェリー・ロール・モートン」、クラリネット、ソプラノ・サックスの「シドニー・ベチェ」などの天才的なミュージシャンもニューオリンズの出身です。

カントリー

ブラインド・レモン・ジェファーソン

キング・オブ・ザ・ブルース

コンプリート・レコーディン... 

サンハウス

ファーザー・オブ・フォーク...

THE ORIGINAL DELTA BLUES

デルタ・セッション
伝説のデルタ・ブルース・セ...

デルタでも一番ギターがうまいと言われたウィリー・ブラウンの2曲が聴けます。

ロバート・ジョンソン

King of the Delta Blues

歴史全般がわかる 

スコセッシ・プレゼンツ

*** DVD ***

Martin Scorsese Presents the Blues
スコセッシ・プレゼンツ

マーティン・スコセッシのプロデュースで、名監督たちが“ブルース”をテーマに作り上げた7作品のDVD-BOX。英文解説冊子付。

Martin Scorsese Presents the Blues [DVD] [Import]

*** CD ***


Blues: a Musical Journey

 

映画監督であるスコセッシ氏は、かなりのブルース通のようで、素晴しい選曲だと思います。

長いブルースの録音からすれば、ほんのわずかな曲数(110曲)ですが、実にツボを押えた選曲です。

参考までに全曲リストと簡単な説明を作りました。

ラグタイム初期のジャズ古典とカントリー古典女性ピアノ・ブルースブギ・ウギシティ・ブルース
シカゴ・ブルースシカゴ・バンド
アルバムなどブルース地図リズム・アンド・ブルース・地図録音の歴史前ページへ戻る

ページトップへ↑

--Copyright(C) since 2002 yi355 All right reserved--