パワーブルース
 ホーム > リズム&ブルース > メンフィス

メンフィス (MEMPHIS)

リズム&ブルース・補助・メニュー

ブルース地図リズム・アンド・ブルース・地図リズム&ブルース:1945年代~1950年代のトップセールス
R&Bカンサスウエスト・コーストイースト・コーストメンフィスニューオリンズテキサス
前ページへ戻る |   | ニューオリンズ追加:ブラックトップ・レコード (Black Top Records) |

ブルース・メイン

三大キング

ウェストサイド

シカゴブルース

ピアノ・ブルース

テキサスブルース

オンリー・ワン

アン・アーバー・フェス

リズム・アンド・ブルース

ソウル

日々雑聴

メンフィス (MEMPHIS)のR&B

 メンフィスは南部と北部の都市の中継点で、いろんな人が行き来した都市ですから、きっと面白い状況が沢山あったのではないでしょうか。スタイルを見ても、ブルースは勿論の事、ウエスト・コースト的な感じがあったり、泥臭さと都会的な感覚が一緒になったような感じがします。60年代になって出てくる、ソウルも『スタックス』『ハイ』に代表されるように、洗練されきれていないところが魅力です。

 メンフィスではR&Bの少し後の世代が多く活躍しました。カンサスやテキサスのジャンプ・ブルース、「ルイ・ジョーダン」や「T・ボーン・ウォーカー」は1910年頃の生まれです。、それよりも一回り以上年下の、B・B・キングと同じ世代の1925年前後生まれの人達です。1950年頃に多くの優れたブルースマンが集まります。

 ただ、日本ではシカゴ・ブルースほどには紹介されなかったですね。B・B・キングだけは有名でしたが、ボビー・ブランド、ジュニア・パーカーと言った人は、日本盤が出るのはかなり遅かったと思います。私のもほとんど輸入盤でした。

 1940年代のウエストコーストから始まったR&Bは、全国に広がりながらも、土地がらでその度合いが異なります。イーストコーストの「ジョー・モーリス」やニューオリンズの「デイブ・バーソロミュー」などのバンド(楽団)リーダーが牽引役となり、アフター・ビートの強いリズムに進化し、早い時期にR&B化していったのに対し、メンフィスなどの南部都市では、ブルースの人気が高くて、なかなかR&Bへと移行するのには、時間がかかりましたし、逆にその事がメンフィスの良い所かもしれません。

 メンフィスのバンドで思い浮かぶのが「アイク・ターナーとビール・ストリーターズ」ですが、前者はアイクがリーダーのバンドで、ボーカリストをフィーチャーしてやっていますが、後者はソロで活動している実力者達が集まったセッション的なバンドで、正式に録音されたレコードも無いと思います。

 そのメンバーはと言えば、「ビー・ビー・キング」「ロスコー・ゴードン」「ジョニー・エイス」「ボビー・ブランド」「アール・フォレスト」などらしいですが、実際このメンバーでのライブなどなら、本当に凄いことですね。

 当時はまだ若かったですが、後には「ボビー・ブランド」「ジュニア・パーカー」と言った人達は、アメリカではビッグなスターで、ステージも大きいところをやれました。ライブ・ハウスというよりも、クラブやホールなどですね。その様な所で客を呼べる人はそれほどいないですし、ブルースマンの間でも人気の高い人達です。たとえばマジック・サムの「スィートホーム・シカゴ」のテイクもジュニア・パーカーがお手本と思いますし、エルヴィス・プレスリーも随分と参考にしたはずです。「ミステリー・トレイン」もカヴァーしてますしね。

  ビー・ビー・キングの出身は南部ですが、親類にカントリーブルースマンの「ブッカ・ホワイト」がいたりするくらいですから、音楽環境はあったようです。けっこう早くからエレクトリックで自身のスタイル(スクィーズ・ギター)を作ってます。

ロスコー・ゴードン

ロスコー・ゴードン

The Very Best of Rosco Gordon: Just a...

 50年代初め頃に『ビール・ストリーターズ』なるバンド(ただの音楽仲間の集まりかも?)のリーダー的存在だったらしいです。 一緒に演奏していたのかはわかりませんが、BBキングジュニア・パーカーボビー・ブランド、ジョニー・エイス等がそうらしいですから、すごい顔ぶれです。

VERY BEST OF ROSCO GORDON-JUST A LITTLE BIT
ROSCO GORDON

 ビール・ストリーターズのリーダー的な人で、1950年のビー・ビー・キングに続き、翌1951年に「モダーン・レコード」と契約しました。

 ピアニストなので、ジャンプ・ブルース的な感じが強く、さっそく51年の「ブーテッド」のヒットから、52年には「ノー・モア・ドッギン」を大ヒットさせました。

 時代的にも「ルイ・ジョーダン」の影響が強く、さらに同じピアニストの「ファッツ・ドミノ」の影響も強く受けたそうです。

 その後は、「デューク」「サン」「ヴィー・ジェイ」、各レーベルにコンスタントにレコーディングがあり、スタンダードとして多くの人にカヴァーされた1960年の「JUST A LITTLE BIT」のオリジナルヒット(ヴィー・ジェイ・レコード)があります。

 

ジョニー・エース

ジョニー・エース
アナログ盤と同じ12曲入り
Memorial Album 

追加テイクで20曲入り(同ジャケ)
JOHNNY ACE : BEST

 ビー・ビー・キングは、メンフィスでラジオ局(WDIA)のDJをやっていましたが、そこのDJをやっていたジェームス・マティスと言う人が「 マイ・ソング」のレコーディングをしました。

 どうもその人がデューク・レコードのオーナーのようで、いずれにしても大ヒットしました。

 それをあの「ドン・ロビー」が買い取ったようです。「ドン・ロビー」とは、ゲイト・マウス・ブラウンでも触れましたが、かなりやり手の人でして、ヒューストンで「ピーコック・レーベル」をやっていました。

 メンフィスのアーティストを捜していて、ジョニー・エイスが気に入り、デューク・レコードごと買い取ったようです。

 その後は、ジョニー・オーティスのバンドがバックを付けますが、この人も本当に顔が広いですね。

JOHNNY ACE : BEST

1. My Song
2. Follow the Rule
3. Angel
4. Ace's Wild
5. Cross My Heart
6. Burley Cutie
7. Clock
8. Saving My Love for You

9. Yes Baby
10. Please Forgive Me
11. Still Love You So
12. Pledging My Love
13. So Lonely

14. You've Been Gone So Long
15. Anymore
16. No Money
17. I'm Crazy Baby
18. Don't You Know
19. Never Let Me Go
20. How Can You Be So Mean

※赤文字はMemorial Albumに入っている曲 

この人は、ルシアン・ルーレットで自分の頭を打ち抜いて、54年に23才で亡くなりました。52年のデューク・レコードからのデビュー「 マイ・ソング(MY SONG )」のR&BチャートNo.1ヒットを出して、その2年後の事です。

 バラードに関しては、ちょっと無いくらい上手い人で、20歳くらいとは思えない歌いっぷりです。とにかく、これだけナチュラルな発声は天性のもの以外に考えられませんね。

 わずかな録音しかなくて、本当に残念な人の代表格ですが、その残された録音は実に良いテイクばかりです。

 53年に"HOUND DOG"のヒットを出した、ビッグ・ママ・ソートンとツアーをしたりしています。死んだ時も、ソートンはどこか近くでライブでもやっていたらしく、後で現場を見たそうです。

 いずれにしても録音はこれくらいしか無いのではないかと思います。「PLEDGING MY LOVE」は素晴しいバラードです。

 ほとんどの曲は、ジョニー・オーティス・バンドがバックをつけていると思います。歌も演奏もひじょうに良いです。

 

ジュニア・パーカー

同じものはまず無いと思います。良い感じのを探しました。
Mystery Train

I'm So Satisfied: The Complete Mercury &...

 

THE LEGENDARY SUN PERFORMERS
JUNIOR PARKER

とにかく上手い人です。歌はスムーズにコントロールされ、惚れ惚れします。エルヴィス・プレスリーで有名な"Mystery Train"は彼の曲です。

サニーボーイ・ウィリアムソン二世から教わったらしいハーモニカも、アンプ増幅しない「生の音」で、これもなかなか良いです。本人はそれほどハープはやりたくなかったらしいですが、上手いものは上手いです。

50年代前半から、『モダン』『サン』などで録音してます。これは、その頃のもので、『サン』録音の8曲が入ってます。"Mystery Train"も入っています。

72年に39歳で亡くなりましたが、非常に惜しまれました。 B面は"BILLY LOVE"と言う人が入っている抱合せ盤ですが、この人も良いです。

ジュニア・パーカーボビー・ブランドのページでも紹介してます。

アイク・ターナー

どうしても、元奥さんのティナ・ターナーとのアルバムが多いですが、何とかこれに近いのを見つけました。
Rhythm Rockin' Blues

I'M TORE UP
IKE TURNER'S KINGS OF RHYTHM

50年代半ばのものですが、ソリッドなギターを弾く人です。60年代に、ソウル歌手のティナ・ターナーとの夫婦デュオで有名でしたが、こちらが先です。

この人も、ウエストコーストの『ジョニー・オーティス』の様に、いろんなところで見かけます。シカゴ・ブルーズのアルバムにも多く参加してたりします。

 優れたギタリストであり、キーボードも達者ですし、レコード会社のスカウトマンもやっていて、いろんな人のレコーディングでバッキングからプロデュース的なことをやったりしていました。

オーティス・ラッシュの曲にも参加してたりします。有名な曲(確かダブル・トラブルだったと思いますが)で、あの凄いギターを弾いたのはこの人だと言う話もあります。この人は最近もキーボードを弾きながらバンドをやってます。器用なんでしょうね。

でも、ティナ・ターナーの自伝映画を見た時は、暴力的でイヤになりましたね。どれだけ真実なのかはわかりませんが・・・

 ギターもソリッドな音で、キレまくりのフレーズやトレモロ・アーム(ストラトキャスター)をガンガン入れてきますが、私生活もキレテいました。

でもこのアルバムのギターは凄い!

ビッグ・ママ・ソートン
(ウィリー・メイ・ソートン)

Hound Dog-Peacock Recordings

ハウンド・ドッグ
Hound Dog-Peacock Recordings

With the Muddy Waters Blues Band 1966

マディ・ウォ-ターズのバンドをバックにした1966年の作品。最高です。
ビッグ・ママ・ソートンの WITH THE CHICAGO BLUES BAND
With the Muddy Waters Blues Band 1966

*****************
上記からも数曲含む、1965年頃の「アーフーリー」の抜粋です。
Ball N' Chain

SHE'S BACK
WILLIE MAE "BIG MAMA" THORNTON


これは、わかりませんでした。
********************

その後の「ヴァンガード盤」も3枚ほどリリースがあります。
コーネル・ヂュプリーがギターを弾いてます。

Sassy Mama!

WILLIE MAE "BIG MAMA" THORNTON

 50年代に「ハウンド・ドッグ」のヒットを持つ「ビッグ・ママ・ソートン」は、ブルース・ウーマンとしては「ココ・テイラー」とともに、私のお気に入りの人です。エルビス・プレスリー、ジャニス・ジョップリンなども彼女の曲をカヴァーしています。  

 1953年の大ヒット「ハウンド・ドッグ」はジョニー・オーティスがプロデュースして彼のバンドが バックも演奏しています。

 ソートンは元々メンフィスでも早くから活躍していて、ジョニー・エースとパッケージ・ツアーのようなこともやっていたようです。ジョニー・エースがロシアン・ルーレットで、自分自身の頭をピストルで打って死んだ時も近くの店で歌っていたらしいです。

 次のアルバム「With the Muddy Waters Blues Band」はシカゴのマディ・ウォーターズのバンドやバディ・ガイのバンドなどをバックに録音されたもので、65~67年頃のものです。2イン1ですから、どちらのアルバムと言う事はありませんが、私としては、マディのバンドの方が気に入ってます。

オーティス・スパンのピアノがかなり存在感があり、ハープもコットンとビッグ・ウォルターの強力なもので、このコーナーの最初に紹介した、「ジミー・ロシャース」のアルバムのメンバーの10年後くらいのサウンドです。メンフィスも良いですが、最高のシカゴサウンドでの歌も、また最高です。

53年に"Hound Dog"のヒットがある人で、後にエルヴィス・プレスリーがカヴァーしました。また、ジャニス・ジョプリンの"Ball N' Chain"もこの人のカヴァーです。後にシカゴのマディ・ウォーターズ等をバックに録音したのも良いです。

ホーム

サイトマップ

馴染みやすい
ブルースアルバム

ブルース・ブラザーズ等

ロック系との影響

1960年代

お薦めブルース一覧

ブルース編1-ア行~サ行

ブルース編2-タ行~ハ行

ブルース編3-マ行~ワ行

R&B編

ソウル編

話題のDVDなど

ブルースの歴史など

**追加記事など**

 

 ページトップへ↑

 

ジョニー・エース

The Chronological Johnny Ace: 1951-1954

1951-1954

後に発売されたか、おそらく録音の全部だと思います。左のアルバムと、ほとんどダブってますね。

1. Midnight Hours Journey
2. I Cried
3. My Song
4. Follow The Rule
5. Angel
6. Aces Wild
7. Cross My Heart
8. Burley Cutie
9. The Clock
10. Please Forgive Me
11. Saving My Love For You
12. Yes, Baby
13. I Still Love You So
14. Anymore
15. So Lonely
16. You've Been Gone So Long
17. Pledging My Love
18. Never Let Me Go
19. Don't You Know
20. No Money
21. How Can You Be So Mean
22. I'm Crazy Baby

ページトップへ↑

--Copyright(C) since 2002 yi355 All right reserved--