モダン

リトル・ミルトン
LITTLE MILTON

ホーム

概要

重要なアーバン・ブルース・マン

Born:1934 : Died:2005

 T・ボーン・ウォーカーの影響が強い人ですが、器用な人でオールラウンドに何でも出来ました。逆にそれが強烈な個性を生めなかったのかもしれません。1934年には10代でメンフィスの「サン・レコード」からデビューしています。その後、セントルイスの「ボビン・レーベル」から「アイム・ア・ロンリー・マン」をリリースし、有名になってきます。

 1960年代にはシカゴの「チェス・チェッカー・レーベル」でヒットを多数出して地位を確立します。スタイル的にはボビー・ブランド的なボーカルにB・B・キングを感じるギター・スタイルと言った感じです。強烈な個性と言った感じは無いのですが、どれも一流であります。

 1962年に「ソー・ミーン・トゥ・ミー」、64年に「ブラインド・マン」がヒット、そして65年には「ウィア・ゴナ・メイク・イット」がR&Bチャートで1位となりました。

 1972年にスタックスと契約し、74年には名盤「ブルーズン・ソウル」をリリースします。スタックスでは4枚のアルバムがあります。81年には彼が書いた「ウォーキング・ア・バック・ストリーツ・アンド・クライング」がヒットしました。アルバート・キングやココ・テイラーもやっています。

 80年代にはいくつかのレーベルを換わり、84年にミシシッピ州ジャクソンの「マラコ」と契約します。私は2枚目の「I Will Survive 」3枚目の「ANNIE MAE'S CAFE」あたりを聴いていました(順番が逆かも?)。その後も91年にスロー・ブルースの名曲「TOO MUCH PAIN」があり、マラコでは晩年までリリースがあります。

おすすめ盤

グレーテスト・ヒッツ
Greatest Hits

(チェス)

チェス・グレーテスト・ヒッツ

60年代のチェス・レーベル時代では多くのヒット曲があります。順番でいくとスタックスの前の頃で、出世作とも言える「 We're Gonna Make It」があるチェス時代のベスト盤。1997年に「 MCA 」から出されたCDですが、聴きやすい曲が多く、ブルース度は強くない時期です。
Greatest Hits (Chess 50th Anniversary...

ブルーズン・ソウル
Blues 'N Soul

1974 (STAX)

ブルーズン・ソウル

70年代スタックスで結実したブルーズン・ソウル
Blues 'N Soul

スタックスの一枚目だったと思います。彼の代名詞となった「ブルーズン・ソウル」。かなり評価の高い作品で名盤です。ブルーズン・ソウルと言うタイトルがメンフィスと言う街のイメージも象徴してるような気がします。

ライブ・アット・ウエストヴィル・プリズン
LIVE AT WESTVILLE PRISON

(デルマーク:1983)

刑務所ライブ

刑務所ライヴ1983 featuring ラッキー・ピータースン

スタックスとマラコの間の1983年のライブです。キー・ボードにラッキー・ピーターソンが参加してます。

 

アニー・マーズ・カフェ
ANNIE MAE'S CAFE

1987(Malaco)

アニー・マーズ・カフェ Annie Mae's Cafe  マラコの3枚目くらいと思います。ミルトンは、チェス(チェッカー)時代、スタックス時代も好きですが、ずっと聴いているのはマラコ盤のこれ。ブランド、ジョニー・テイラーなどと共に、80年代後半頃のマラコはとても好きです。

 

 

トゥー・マッチ・ペイン
Too Much Pain

1990 (Malaco)

Too Much Pain

Too Much Pain

 

 

ページをたたむ

--Copyright(C) yi355 All right reserved--