パワーブルース
 ホーム > ブルース > シカゴ > ジミー・リードとエディー・テイラー

ジミー・リード(JIMMY REED)とエディー・テイラー(EDDIE TAYLOR)

シカゴブルース・メニュー

1920年代~シティ50年代(マディ・ウォーターズ)バディ・ガイ&ジュニア・ウェルズエルモア・ジェームス
アール・フッカーロバート・ロックウッド・ジュニア & サニー・ボーイ・ウィリアムソンⅡジェームス・コットン
ジミー・リード&エディ・テイラーフィリップ・ウォーカー
ウェストサイド80年代アン・アーバー・フェス|     |前のページへ戻る

ブルース・メイン

三大キング

ウェストサイド

シカゴブルース

ピアノ・ブルース

テキサスブルース

オンリー・ワン

アン・アーバー・フェス

リズム・アンド・ブルース

ソウル

日々雑聴

ジミー・リード(JIMMY REED)

50年代後半のシカゴでは、ロックンロールの波でブルースマンの活動の場も減ってしまいました。そんな中でヒットを出し続けたのが「ジミー・リード」です。そのジミーの幼馴染みでもあり、バックアップギタリストとしてほとんどの録音に参加しているのがエディー・テイラーです。 ジミー・リードは1925年生まれで、エディー・テイラーは23年生まれです。よくコットン畑などでギターを弾いて歌ったそうです。

しかし一緒に活動する為にシカゴに来たのではなく、ジミーは20歳で除隊してからシカゴに住み、工場などで働いていたようです。その頃から本気でプロを目指したようで、最初はチェス・レコードにデモを持って行ったのですが、当時は「マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフ、リトル・ウォルターで手一杯」と断られました。ちなみに、この人達はジミーのお気に入りのブルースマンでした。

ジミーに声をかけてきたのはビビアン・カーターと言うレコード店経営者でした。、レナード・チェス(チェスの社長)の下で働いていたジミー・ブラッケンと言う人が、ビビアンにジミー・リードのデモの事を話し、アポイントを取ってきた事からです。それで会ってみたら「レコーディングをしないか」と言う事で、レコードデビューが実現したと言う事です。

その時に会社側が連れて来たギタリストが、何とエディ・テイラーだったと言うのですから、偶然にしては出来すぎた話だと思いますね。そして、その時発足したレコード会社が「ヴィー・ジェイ」なのです。つまり最初のタレントと言う事です。それが次々とヒットを出すのですから、チェスにしてみれば残念なことだったでしょう。

ジミー・リードは「エイント・ザット・ラヴィン・ユー・ベイビー」、「ユー・ガット・ミー・ディジー」、「オーネスト・アイ・ドゥ」、 「アイム・ゴナ・ゲット・マイ・ベイビー」、「ベイビー・ホワット・ユウー・ウォント・ミー・トゥ・ドゥ」、「ブライト・ライツ・ビッグ・シティ」、 「ビッグ・ボス・マン」、「ゴーイング・トゥ・ニューヨーク」、「ユー・ドント・ハヴ・トゥ・ゴー」、 「ブギー・イン・ザ・ダーク」、「ハイ・アンド・ロンサム」、など数々のヒット曲出して、ブルース界のスーパー・スターの一人になったのです。

日本での人気はもう一つですが、ゆったりしたダウン・ホーム・ブルースはリラックスして聴くには最高です。50年代の後半から60年頃はB.B.キング以上とも言えるレコードを売った人です。いろんなレコードがありますが、「VEE JAY」録音の50年代後半は充実しています。

ジミー・リード
アイム・ジミー・リード

I'M JIMMY REED

CDは33曲入りで、聴き応えがあります。

I'm Jimmy Reed

入手困難な場合は以下にも有り。
I'm Jimmy Reed

このアルバム収録曲を含むベスト盤もありますが、何しろこの人も凄い数のアルバムが出ていて、重複曲を調べるのも大変です。ある程度の重複は古いブルースアルバムでは避けられないですね。これなどは良いですね。

Best of Jimmy Reed

I'M JIMMY REED

A:
1:HONEST I DO
2:GO ON TO SCHOOL
3:MY FIRST PLEA
4:BOOGIE IN THE DARK
5:YOU GOT ME CRYING
6:AIN'T THAT LOVIN' YOU BABY
B:
1:YOU GOT ME DIZZY
2:LITTLE RAIN
3:CAN'T STAND TO SEE YOU GO
4:ROLL & RHUMBA
5:YOU'RE SOMETHING ELSE
6:YOU DON'T HAVE TO GO

実際、ジミー・リードはヒット曲を沢山出した人で、ダウンホームなスタイルなどと呼ばれる、ほのぼのとした雰囲気が魅力です。「ジョン・リトル・ジョン」もお気に入りギタリストみたいです。ドラムに「アルバート・キング」なんて名があったりしますが、あのアルバートでしょうか?・・・・

実際アルバートはドラムの仕事もやっていたらしいですから、そうかもしれません。ボクサーだか、レスラーだかのアルバイトもやっていたらしいですし、あの体(2メートル近い)ですから強そうです。(余談でした)

後日調べたら、やはりあのアルバート・キングでした。アルバートは「シャッフルしか叩けない」と言ったら、ジミーが「そんな曲しかやらないから良いよ」と言うことで、ドラムをやったそうです。すごいアバウトな世界ですね。ブルース界では良く聞く話です。

ジミーは仕事中も酒ばっかり飲むので、アルバートはいやになって辞めました。ブルースマンってこんな話ばっかりですね。

ジミー・リード
グレーテスト・ヒット

THE GREATEST HITS Vol.1

重複曲が多いのでどうしようかと思いましたが、ヴィー・ジェイの少し後期頃になるものですね。
Rockin' with Reed [Vee Jay/Collectables]

 

THE GREATEST HITS Vol.1

A:
1:BIG BOSS MAN
2:MY FIRST PLEA
3:LITTLE RAIN
4:ENDS AND ODDS
5:THE MOON IS RISING
6:FOUND LOVE
B:
1:I KNOW IT'S A SIN
2:MY BITTER SEED
3:MEET ME IN YOUR HOMETOWN
4:WHERE CAN YOU BE
5:JIMMY'S ROCK
6:BOOGIE IN THE DARK

「ケント」から出たものですが、重複曲も多いです。オリジナルから、編集されたものまで沢山ありますから、まずは年代で選びましょう。

エディー・テイラー(EDDIE TAYLOR)

ジョン・リー・フッカーもお気に入りのいぶし銀プレイ

この人は渋いギターの名手で、ジョン・リー・フッカーのバックなども務めました。自身のアルバムも良いです。正にいぶし銀と呼ぶにふさわしい人です。50年代のヴィー・ジェイ時代に「Big Town Playboy」のヒットもあります。伝統的なデルタ・スタイルを踏襲しながらも、モダンな印象を受けるプレイです。

エディー・テイラー
アイ・フィール・ソー・バッド

I FEEL SO BAD

お薦めです。70年代の良い所がよく出ています。
アイ・フィール・ソー・バッド

I FEEL SO BAD (ADVENT:1972)
EDDIE TAYLOR

A:
1:I FEEL SO BAD
2:JACKSON TOWN BLUES
3:STOP BREAKING DOWN
4:HIGHWAY 13
5:STROLL OUT WEST
6:SITTIN' HERE THINKIN'
B:
1:GOING UPSIDE YOUR HEAD
2:TWELVE YEAR OLD BOY
3:THERE'LL BE A DAY
4:BULLCOW BLUES
5:WRECK ON 83 HIGHWAY
6:BLUES IN THE RAIN

フィリップ・ウォーカーのギター、ジョージ・スミスのハープ等のサポートも格好良いアルバムです。ボーカルもギターも味があり、70年代の名盤と呼んでもいいと思います。

特に『フィリップ・ウォーカー』は90年代までコンスタントにレコード・リリースをしている人で、二人のからみも聴きどころです。

エディー・テイラー
日本ライブ

BAD BOY

ライヴ・イン・ジャパン1977

ここでは紹介していませんが、60年代の録音と言うので、掲載しておきます。一番おもしろい頃なので。
60’sシカゴ・バンド・サウン...

BAD BOY - A LONG WAY FROM CHICAGO
(P-VINE:1978)

A:
1:HOY HOY
2:GOIN' DOWN SLOW
3:BAD BOY
4:SIGNALS OF LOVE
5:KIND HEARTED WOMAN (AND I'LL BE HARD TO FIND)
B:
1:CROSSROADS
2:I DON'T KNOW
3:TIN PAN ALLEY
4:BABY PLEASE DON'T GO
5:YOU'RE GONNA LOOK FOR ME

日本ライブです。バンド全体のミスが多いのですが、雰囲気が良くて好きです。でも、確かにミス・コードとかが多い・・・曲そのものを忘れてるような (^^)

サイト内を検索

カタカナ・英語でどうぞ

Google


WWW を検索
パワー・ブルース内検索

ホーム

サイトマップ

馴染みやすい
ブルースアルバム

ブルース・ブラザーズ等

ロック系との影響

1960年代

お薦めブルース一覧

ブルース編1-ア行~サ行

ブルース編2-タ行~ハ行

ブルース編3-マ行~ワ行

R&B編

ソウル編

話題のDVDなど

ブルースの歴史など

**追加記事など**

ページトップへ↑

--Copyright(C) since 2002 yi355 All right reserved--